こん○○は(^^♪
6月以来久しぶりのブログアップになります。
いつもご覧くださっている皆様、更新が滞っており申し訳ありません。
さて、今回は…
Twitterでお話ししちゃったのですが、ペインティングをオーダーしていたヘルメットが先日完成いたしましたので、それについてお話ししたいと思います。
コトの始まりは、いつもお世話になっているB-SPORTSさんのこんなツイートでした。
そもそもの話なのですが、市販車でサーキット競技をしている方で、バイザーを開けたまま走行をしている方をたまに見かけます。
— ビースポーツ事務局【JAF公認 ブレインズモータースポーツクラブ(B-Sports)】 (@bsports_jp) 2020年11月30日
四輪用ヘルメットが何のために市販されているのか、全く意味を理解していないのでしょう😔
しかし、今回の事故を契機に、皆さんが安全に関心を持っていただければ幸いです✨ https://t.co/BIr2PiN9pf
私はこれまでジェット型のヘルメットを愛用してきたのですが、これを機にカートでも使えるフルフェイス型に変更しようと思い立ちまして…
お財布と相談し、昨年末ARAIのGP-5Wを購入!
お値段、ざっくり6万円。これにハンスのアダプター分が追加。
今回お世話になったお店は東京江東区にあるレース用品専門店RACさん。
こちらのお店は、元エイト乗りのスモールカミナリさんに
『確か、RACさんってガンダムデザインのペインティング出来ると思いますよ♪』
とご紹介いただいたことを切っ掛けにお邪魔することになりました。
新しいヘルメットを新調するなら…オリジナルデザインにしたいとずっと思っていたので、これ幸いとあれこれガンダム系のデザインを考えることにしました。
ヘルメットペインティングをする際は…
この様な真っ白な塗り絵みたいなヘルメット図をいただけますので、ここにオリジナルデザインを書き込んでいきます。
[目次]
デザインを考える前に…
デザインを考える前に、元となるネタを何にするのか考えました。
最有力だったのが、こちらのνガンダムデザインのヘルメット。
或いは、スレンダー軍曹をもじって
スレッガーさんのヘルメット参考にしようかとも考えましたが…
初代ガンダムのヘルメットはアニメだと格好いいのですが…
いざ三次元化するとちょっと微妙になりそうな予感がプンプンします😅
初期デザインを考えてみた
取り敢えず、インターネットで見つけたνガンダムデザインのヘルメットを参考に、GP-5Wにそれを施したらどうなるかをデザインしてみます。
ん~、まずまずでしょうか!?
RX-93ということで…
私のRX-8がデザインポリシーにしているHi-νガンダムとも整合性があうので悪くはなかったのですが、なんとなくしっくりこず…
ちょっとマネっ子しすぎたかもしれません💧
どんなデザインにするのか迷いまくる予感がしたそんなとき、Twitter上で
『バナージ!(バナージにしてみたら?)』
とつぶやいてくださった方が!
『それだー!』
ダグザさんよろしく『自分の心に従え』と
それに乗っかりデザインしてみることにしました。
バナージデザインで書いてみた!
早速インターネットでバナージのヘルメットを検索してみるも…
デザインが超シンプル(笑)
さすがにこれだとペインティングするにもちょっと素っ気なさ過ぎるので…
インターネットでイイ感じの商品を見つけました!
先ほどのRX-93デザインと、上記の元ネタを組み合わせて作ってみたデザインがコチラです。
自分的にはかなりしっくり来たので、このデザインでお願いしてみることにしました!
この時1月上旬。
ペインターさんはGTやフォーミュラーなどレースシーズン前は非常にご多忙らしいので、出来上がりはレース開幕後の6月末あたりなりそう…ということで、気長に待つことになりました。
ついに出来上がってきた…
待つこと約半年。先日ついに出来上がってきました。
論より証拠。
素晴らしい出来上がりを是非ご覧ください!
ハンスのアタッチメントまでもが予めデザインに組み込まれていたかのような一体感っぷり。
素晴らしい…イメージ以上…それしか言葉がでてこない(語彙力💧)
一度も打ち合わせしてないのに、私の意をくんでくださった素晴らしい仕事!
お店ではあまりの出来の良さに感動してしまい、年甲斐もなくはしゃいでしまいました😅
気になるペインティングのお値段は…¥124,300(税込)
(RACさんからお値段公表してOKと承諾いただいています)
ま…また
1秒も速くならないものに大金を使ってしまった…😅
いいんです…素人の走りの世界はどれだけ自己満足できるかが大切なのです👍
自分はプロの見事な仕事に感激しまくりでした。
今回ノリでヘルメットペイントを思いつきましたが、お願いして本当に良かったです。
RACさんとペインターさんに大感謝。ありがとうございました!
レーシングギアを新調する機会があった際には真っ先にご相談したいと思います。
#次は…スーツ…(ヾノ・∀・`)ナイナイ💧
サーキットで使うのも楽しみですが…
あまりに出来が素敵すぎるので家に飾っておきたいとも思ってしまいます。
ということで、久しぶりのブログはヘルメットペインティングについてお届けしました。
オリジナルヘルメットの制作にご興味ある方の参考になれば幸いです!
動画も作ってみたので宜しかったらご覧ください。
ではでは、今日はこの辺で。(^^)/