2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こん○○は!いつも【サーキット走行の勧め】を読んでくださっている皆様、ありがとうございます。 このコーナーは『サーキット走ってみたいなぁ…』『でもちょっとサーキットって敷居が高いんだよね…』そんな風に思っている方の目に留まるといいな…と思って書…
こん○○は!サーキットを走っていて物凄く気になるラップタイム。 恐らくサーキットを走っている皆さんは、GPSロガー(受信機)とスマホアプリを利用したラップタイマーでラップタイムを確認しながら走っている方が多いと思います。 今回は袖ヶ浦フォレストレー…
こん○○は!いつも【サーキット走行の勧め】を読んでくださっている皆様、ありがとうございます。 このコーナーは『サーキット走ってみたいなぁ…』『でもちょっとサーキットって敷居が高いんだよね…』そんな風に思っている方の目に留まるといいな…と思って書…
こん○○は!2月初旬、RX-8オンリーの走行会であるエイトリアンカップが筑波サーキットコース1000(TC1000)で行われました。 この日集まったのは28台とちょっと寂しい感じ。最近若い方がRX-8を手に入れてサーキットを走る方が増えてきて大変喜ばしい状況ですが…
こん○○は!久しぶりのガジェットネタでございます。昨年DACネタとして「Sabaj D3」やさらに激安な「Tachole DAC」を購入してレビューしてきました。 上記2製品ともそれぞれ用途別としては十分使えるのですが、正直一台で済ませたくなるのが人情というもの… …