こん〇〇は!
去る3/4(水)のど平日、富士スピードウェイで開催された『毒蝮走行会 ~DKM FISCO CHALLENGE~』に参加してまいりました。
この日も雨予報だったのですが、参加者の皆さんのベストを出すぞ!…という思いと…
主催のPeriさんの目力のお陰か雨に降られずすんじゃいました☆彡
雨予報だったためもあり気圧は低かった(980hPaくらい?)だったのですが、普段めったに走れない富士スピードウェイをドライで走れるだけで大満足です。
[目次]
毒蝮走行会の素晴らしい点!
富士スピードウェイの様な国際サーキットで開催される走行会だと、どうしても一枠の台数が多く、多い場合には40台を超えることもあるとか。
その点、毒蝮走行会は台数を絞って、参加者全員が自己ベスト更新のチャンスを掴めるよう配慮されているのが特長です。
参加者は30名限定。
30名の中で、速いクラス(GT1)、それに準ずるクラス(GT2)でそれぞれ15台に別け、
各クラス15分間だけ15台で走れる時間がありクリア取り放題。最後の30分は両クラス混走というシステムで運営されています。
これが本当に走りやすくてありがたい。
速い車両もいるので当然後方は気にする必要がありますが、それにしてもコース上が空いているので自分の走りに集中できるのが最大の魅力です。
参加者の皆さんの気合もいい意味で否が応でも上がってくる、そんな走行会です。
自身の走りはどうだったか?
新しく購入したGPSロガー(XGPS160)でデータを取りたいと四苦八苦した結果…
当日になってGPSロガーとタイム計測しているタブレットとうまく連携できず、走行中に全然タイムが分からない悲しい事態に…
いつもは走りながら『どこが遅かった』とか確認しながら走ってるので、走行中のラップタイムが分からないというのは結構困ってしまうわけでして…
更に、タイムが取れてないので気持ちがそっちに行ってしまい、肝心のGT2クラスオンリーの時に走りに集中出来ずダメダメでした。。。
ですが…
チェッカーを受けた最終ラップにて辛うじて自己ベストが出せてました。ラッキー!
2分4秒337(LAP15)
[Sec1 30.961 Sec2 39.279 Sec3 54.907 Speed 208.494km/h]
YH ADVAN A052 265/35R18
気温9度くらい、ドライ
温間:185kpa、減衰5段戻し
※気圧が低かったせいか、最高速が去年より3km/hほど下回ってました。
Sec1とSec2合わせてこれまでのベストを0.6秒超上回っていたのに、Sec3で思い切りお失敗するというお約束みたいな走りではありましたが、それでもこれまでのベストを0.2秒更新!!
今回も動画を作ってみました。少しでも富士スピードウェイを走る様子が伝わると嬉しいです。
おまけでポルシェ911カレラGT3RSを追いかけるシーンも作ったので、宜しかったら是非ご覧ください。
ちょっとだけ走行分析してみた
いつも使ってる747ProというGPSロガーにデータだけはロギング出来ていたので、後日LAP+View.netを使って走行内容をチェックしてみました。
すると…
見事にバラバラ…(;´Д`)
た
だでさえお上り気分での富士スピードウェイなのに…リアルタイムでタイムが分かないコトで…あたふたしたのが走りにも出てしまいました。
ですが…2019年1月25日時の過去ベスト(タイヤ:RE-12D)と比べてみると…
走りを纏められないのはダメですが、1コーナー以外はほぼ全てのコーナーで今回の方が区間ベストは速いので、走らせ方については少し進歩出来てるようです。
(´▽`;) ホッ…
それにしても、タラレバだと2分3秒1とは…うちのエイトさんのポテンシャルの高さには驚くばかりです💧
富士の効率的な走らせ方はちょっと分かりませんが、自分にとって無理のない範囲で自己ベストを狙うなら…まずはSec3の走りを覚えることが一番大事な気がしました。
速くなくていいからココをそつなく走れるよう、他の方の動画やグランツーリスモで練習しておきたいと思います。
後は、GPSロガーをちゃんとセットアップして、これまでのように走ってる最中にちょいちょい修正を入れていければ次回の自己ベストも見えてくると思います。
来シーズン走るのが楽しみです(^^♪
まとめ
走りやすい環境を提供していただいたお陰で、走りが良くなかったにも関わらず自己ベストを更新することが出来ました!
みんなで気持ちよく走れる環境の提供、ベストタイム更新を参加者みんなで狙いに行くという趣旨のもと走行会を開いてくださるのが本当にありがたいです。
主催のPeriさん始め、受付や誘導してくださったスタッフの皆様本当にありがとうございました。
オフシーズンもちょいちょい他のサーキットで修行を積んで、来シーズンの大勝利に向け準備していきたいと思います。(^^)v
(おまけ)結局XGPS160は使えるのか?
私、普段サーキットでのラップタイマー代わりに『LAP+Android』(Nexus7で起動)というラップカウンターと747ProというGPSロガーを併用してるのですが、747Proの代わりにXGPS160を使うとラップカウンターが動かなかったり、やっとこさ動いても走行中の情報表示が想定通りにならないなど…残念ながらこの組み合わせではダメでした。
LAP+Androidのフォルダにはデータ(拡張db3形式)が残っているので、それをPC上のLAP+View.netに取り込んでみたのですが、XGPS160のGPS補足サイクルが細かすぎるせいか…タイムがめちゃくちゃ(1周4分とか💧)でデータ分析できませんでした…(;´д`)トホホ
長くなるので…この続きは、別の記事で纏めたいと思います。
次回は美浜サーキットで試すことになるのですが…今度はタブレットNexus7の怪しい動きのせいでまたもや苦戦が待っていました(;´Д`A
…という事で今日はこの辺で失礼します。(^^)/